5回目の授業
まずは婦人中寸原型を描き、その後は前回採寸した数字を元に自分の1/4の原型を描く。
ほとんどがそれで終わった。
宿題は、それとは別にまた婦人中寸と自分の原型を数字を入れずに描いてくること。
もうひとつは、編み込みパターンの縦糸渡しを習ったのでパターンを最後のゴム編み止め手前まで編んでおくこと。

前回の宿題に、これから編むストレートベストのメリヤス編みと模様編みのゲージを編んでくるというのがあったんだけど、模様がイマイチ気に入ってなかったので、透かし編みパターンブックを新たに購入、いちから編みなおしてみました。


にほんブログ村
ガーター編みとリーフの模様がかわいいでしょ?
うん、これでいこう!


にほんブログ村